Weedsってこんな会社です!
下は10代から上は30代のスタッフが、アットホームな雰囲気の中、わきあいあいと仕事をしています。
入社前研修でしっかり社内が見えるから安心してお仕事が始められます。上下関係はほとんどなく、フレンドリーに働きたい方や人間関係に以前お悩みになられた方には溶け込みやすい職場だと思います。
入社したその日から、貴方の本当の実力を発揮できる会社です。
あなたの実力や頑張りを重視しているので、年功序列に関係なく、海外で買い付けした雑貨やコスメ・フード等を扱いながら、企画・買付け・仕入れ販売などのトータル的なビジネスを学びながらお仕事することが出来ます。
Weedsは総合雑貨卸売業としてスタートし、現在は下記の事業を柱とし利益を上げており、会社設立8か月足らずで、松山市に支店をオープンさせることに成功し、今後も中国・四国地方全域に支店を構え、事業拡大を予定しています。
世の中に貢献していきたい!
社会に貢献して行く為に当社が出来る事と言えば、人材育成だと自負しております。今の若い人材達が、人間的にも実力的にも大きく成長して行く事で、この日本がもっともっと活気づいて、明るく希望のある未来になると考えております。その為に、全く未経験の方でも短期間で、スキルアップ、キャリアアップできる当社独自の人材育成プログラムを用意しています。
海外雑貨事業
中国・四国地方の百貨店、量販店、商店を中心に展開しています。
国内フード事業
地域が誇る激選した味をお届けする、食品販売事業です。世界でも最高の品質を誇ると言われている日本の各食品メーカー会社。その最高の味を多くの人に知ってもう為にWeedsが海外進出に向ける事業部の1つでもあります。
コスメ事業
女性ターゲットに向けて"美"に関する商品。(ネイル、カラーコスメ、基礎化粧品)を取り扱い。
音楽関連事業
音楽関連事業への進出も現在計画進行中です。
スポーツ関連事業
中国・四国地域のプロ・アマスポーツを中心にスポーツ関連事業への進出も現在計画進行中です。
設立、間もないWeedsが急成長を遂げている理由は、約27年前にカナダで開発されたダイレクト・マーケティングを採用しているからです。 現在、このマーケティング手法を採用している会社は世界で53カ国に広がっています。このダイレクト・マーケティングを柱に世界に向けて事業拡大を図っています。
海外・買付・仕入れ・企画・経営・自由…。とりあえず気楽にのぞいてみませんか?
環境方針
法律・条例を守り、経営理念に沿って 地球環境汚染の予防と継続的な改善に向けて目標を設定し 全社的な英知を結集して行動し、目標を全うします。
活動方針
独自の環境マネジメントシステムを構築する。 環境目標を設定し、達成に向けて組織的活動を持続させる。 省エネルギーに向けて、電力や燃費の3割節約に取り組む。 資源のリサイクル・リユース・リデュースに取り組む。 環境に配慮した営業活動に取り組む。 環境改善活動を会社から、家族、地域に連携して広げる。
開示と責任
環境方針を文書化し、パンフレットやインターネットで開示します。 環境改善活動室を設置し、責任者を任命して目標を達成します。